●熊野交通ブログ●ようこそ世界遺産熊野へ 瀞峡ウォータージェット船乗り場・ドライブイン志古・那智山観光センター・潮岬観光タワーより現地のホットな情報をお届けします!



2012年12月20日

大好評!近大本鮪丼。毎日放送プリプリ取材でした。

 昨日、毎日放送の朝の人気番組プリプリの取材がありました。

 芸人さんと・・・プリマ旦那のおふたりです!

 

      どんな、内容かといえば・・

 来年の春、大阪梅田に近大のレストランがオープンする予定なんです。

 提供されるのは、近大のお魚、他にも牛肉や鶏肉をはじめとする農産物などらしいです。

 聞いた話なので、間違ってたらゴメンナサイ。

 で、当店に取材に来られた訳は、これから話題になるであろう近大の食材。

 なかでも有名なのが、近大本鮪。

  みなさんも一度は耳にした事があるかも知れませんね。

 名前をよく聞くにもかかわらず、以外と出回っておりません、近大本鮪。

  

 そんなレアな食材が食べられるお店が私共の観光タワーです。

    そのレアな食材をオープン前にいち早く!

 それが、取材の内容らしいのですが・・・・ただオンエアーされるかもわかりませんik_19

 
  オンエアーされるか・・いずれにせよ話題の近大本鮪。

 当店ではいつでも食べられますんで、是非是非

  皆さんいち早く食べてみてくらんしよik_20

   


Posted by 熊野交通 at 21:44Comments(0)潮岬観光タワー

2012年12月16日

冬!ムツの寿司、寒グレの寿司、ヒラスズキの寿司

 冬もいよいよ本番です。icon04

 この季節、食べ物が一段と美味しくなる季節ですね。

 当店、観光タワーも定番のメニューに加えて旬の食材もご提供させていただいております。

 そこで、今のオススメを紹介させて下さいね。

 

 この魚の名前がわかる人はかなりの食通です!

 みなさん、一度は聞いたことのある名前だと思います。

  よく、煮付けや焼き物にする ムツという魚です。

 今回、昆布締めにしてのご提供です。
 
  

 串本のムツと勝浦のキハダマグロとの盛り合わせ。1000円也

 寒グレとキハダマグロのお寿司盛り合わせ 1000円也

 このお寿司と同じようにヒラスズキの昆布締めとキハダの寿司 1000円也。

  

 この魚がヒラスズキです。観光タワーの下の海岸で釣れたものです。

 全て、なかなか都会では味わえないお味です。

  是非、食べにきて来らんしよik_20  


Posted by 熊野交通 at 18:23Comments(0)潮岬観光タワー