
2011年05月20日
ウォータージェット船運航再開!



今日は最高の天気でしたね!
ウォータージェット船も今日から運航再開することができました。
運休中はみなさまにご迷惑をお掛け致しましたことをこの場を借りてお詫びいたします。
第一便にご乗船のお客さまとお話していると、今日の運航再開に合わせて旅行日程を変更していただとのこと、うれしくて涙が出そうになりました。
本当にありがとうございます。
うれしくて田戸まで船を追いかけて手をふりにいきました。
その時に撮った写真と、田戸にあるバス停の写真をアップしま〜す!
明日からもみなさまのお越しをお待ちしてます。
2011年05月20日
串本の朝


ちょっと見えにくいですが、前方のおいちゃん(^^)
自転車の後ろのカゴにご注目!串本ではよく見かける風景です

ちなみに魚はメジロ(ブリの若魚)です

ゆったりとした町です。
癒しにいらして下さいね

2011年05月13日
別世界のち・・・(^^)
2.3日前の霧に包まれた展望塔からの景色です・・・・
何にも見えませ~ん

でも実はそんな日に、密かに美しい女性がより美しさを磨きに来られます。
というのも・・・霧=ミストシャワー

と太平洋の波で発生するマイナスイオンがお肌に最高だからなんです。

霧に包まれた2日間、かなりの女性が、より美しくなられて行かれました

観光タワーは女性の美にも貢献しております。きっと

そして霧の晴れた本日、ふと芝生に目を移せば可愛らしいタンポポが

実はこのタンポポは日本在来種のもので、結構珍しいんですよ。
よく見かけるタンポポは外来種が多いそうで、咲いてる期間も長いのです
・・でもこちらのタンポポは咲いてる期間が短いために見られる事が余計に少なくなっている様です。
そんな可愛いそして稀少な日本在来種のこちらのタンポポ、咲いている間に是非見にきてね

ただ夕方には、花が閉じていくのでお昼くらいが見頃でしょうか
