●熊野交通ブログ●ようこそ世界遺産熊野へ 瀞峡ウォータージェット船乗り場・ドライブイン志古・那智山観光センター・潮岬観光タワーより現地のホットな情報をお届けします!



2011年02月05日

潮岬に6000人!?Σ(゜□゜)

潮岬に6000人!?Σ(゜□゜)潮岬に6000人!?Σ(゜□゜)












こんにちはface01
1月29日の芝焼きはご覧頂きましたかik_19
今年も、餅つき大会にしょらさん鍋の振舞い、打ち上げ花火など大変盛り上がりましたicon14
観光タワーブログ担当のYさん、芝焼きが見られなくて、とても残念がっていますicon10

打ち上げ花火ik_49の後、芝生に火が着くとik_01たこ焼きとまぐろバーガーを買い求める方の列が出来て、その対応に終われるからですface08
観光タワー勤務30年のJさんは、毎年「芝焼き=たこ焼き」だそうですik_40
今年は、ぜんざいや豚ちまきも有り、てんてこ舞いでしたface08
お子様や女性は、花ik_09より団子ik_24で、燃えている芝より、食べ物の方がいいのかもface03ちなみに私もですがik_40
皆さんの温かい食べ物をご提供出来て、芝焼きを楽しんで頂ければ幸いですicon12

1年に1回の大イベントik_20来年はYさんもタワーの上から芝焼きが見られますようにface06

来年も皆様に楽しんで頂けるよう、美味しい物をご用意してお待ちしておりますface02
今は、真っ黒な芝生も、3月に入ると新芽が芽吹き青々としてきますik_48
とても綺麗ですよicon01

P.S.まぐろバーガー売り切れて、ごめんなさいik_75
来年はもっと沢山、ご用意しておきますねicon06




同じカテゴリー(潮岬観光タワー)の記事画像
紀州梅クエ御膳
お値打ち!カマスとカキのフライ定食
ヒラスズキの手作り西京味噌漬け焼き
串本マグロしゃぶしゃぶ御膳 節分バージョン
本マグロの炙り寿司
ハガツオのヅケ丼
同じカテゴリー(潮岬観光タワー)の記事
 紀州梅クエ御膳 (2016-02-13 19:09)
 お値打ち!カマスとカキのフライ定食 (2015-02-14 18:33)
 ヒラスズキの手作り西京味噌漬け焼き (2015-02-12 18:36)
 串本マグロしゃぶしゃぶ御膳 節分バージョン (2015-02-02 23:26)
 本マグロの炙り寿司 (2015-01-30 18:23)
 ハガツオのヅケ丼 (2015-01-05 18:39)


Posted by 熊野交通 at 11:27│Comments(0)潮岬観光タワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。