
2012年03月13日
春ですね~尾長グレ入荷!市場には出回ってませんよ。
昨日、今日と寒いですね・・・
それでも、潮岬では
数日前に桜が咲き初めて、いよいよ確実に春がやって来ました

ところで、当店の板場が釣って来ました!
尾長グレです。

グレとは関東の呼び名及び標準名はメジナといいまして、磯釣り師の大人気の魚です。
グレにも口太グレと尾長グレとがあります。
今回ご紹介させて頂いていますのが、尾長グレです。
もちろん、口太グレも絶品ですが、
尾長グレがこれまた旨いんです。
それに、市場には、まず出回らない魚でしょう。
今回は昆布締めにしたものを握りにしてご提供します。
勝浦のキハダマグロと二種盛りの握り7かんです。
数に限りがございます。お早めに・・・
価格は1200円です!
それでも、潮岬では
数日前に桜が咲き初めて、いよいよ確実に春がやって来ました


ところで、当店の板場が釣って来ました!
尾長グレです。

グレとは関東の呼び名及び標準名はメジナといいまして、磯釣り師の大人気の魚です。
グレにも口太グレと尾長グレとがあります。
今回ご紹介させて頂いていますのが、尾長グレです。
もちろん、口太グレも絶品ですが、
尾長グレがこれまた旨いんです。

それに、市場には、まず出回らない魚でしょう。
今回は昆布締めにしたものを握りにしてご提供します。
勝浦のキハダマグロと二種盛りの握り7かんです。
数に限りがございます。お早めに・・・
価格は1200円です!

Posted by 熊野交通 at 21:21│Comments(0)
│潮岬観光タワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。