●熊野交通ブログ●ようこそ世界遺産熊野へ 瀞峡ウォータージェット船乗り場・ドライブイン志古・那智山観光センター・潮岬観光タワーより現地のホットな情報をお届けします!



2012年03月13日

春ですね~尾長グレ入荷!市場には出回ってませんよ。

 昨日、今日と寒いですね・・・

それでも、潮岬では 

  数日前に桜が咲き初めて、いよいよ確実に春がやって来ましたicon01
春ですね~尾長グレ入荷!市場には出回ってませんよ。

 ところで、当店の板場が釣って来ました!

 尾長グレです。
春ですね~尾長グレ入荷!市場には出回ってませんよ。

 グレとは関東の呼び名及び標準名はメジナといいまして、磯釣り師の大人気の魚です。

       グレにも口太グレと尾長グレとがあります。

 今回ご紹介させて頂いていますのが、尾長グレです。

          もちろん、口太グレも絶品ですが、
 
   尾長グレがこれまた旨いんです。ik_20

 それに、市場には、まず出回らない魚でしょう。

   今回は昆布締めにしたものを握りにしてご提供します。

 勝浦のキハダマグロと二種盛りの握り7かんです。

  数に限りがございます。お早めに・・・

                価格は1200円です!face02


同じカテゴリー(潮岬観光タワー)の記事画像
紀州梅クエ御膳
お値打ち!カマスとカキのフライ定食
ヒラスズキの手作り西京味噌漬け焼き
串本マグロしゃぶしゃぶ御膳 節分バージョン
本マグロの炙り寿司
ハガツオのヅケ丼
同じカテゴリー(潮岬観光タワー)の記事
 紀州梅クエ御膳 (2016-02-13 19:09)
 お値打ち!カマスとカキのフライ定食 (2015-02-14 18:33)
 ヒラスズキの手作り西京味噌漬け焼き (2015-02-12 18:36)
 串本マグロしゃぶしゃぶ御膳 節分バージョン (2015-02-02 23:26)
 本マグロの炙り寿司 (2015-01-30 18:23)
 ハガツオのヅケ丼 (2015-01-05 18:39)


Posted by 熊野交通 at 21:21│Comments(0)潮岬観光タワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。