●熊野交通ブログ●ようこそ世界遺産熊野へ 瀞峡ウォータージェット船乗り場・ドライブイン志古・那智山観光センター・潮岬観光タワーより現地のホットな情報をお届けします!



2012年09月22日

改装してます。

 こちらの潮岬でも、ようやく秋らしさが増してきて、朝晩など肌寒く感じる事もあります。

  皆さん、風邪なんかひいてませんか?

 昼間はかなり過ごし易くなってきましたねicon01

  
    食欲の秋、読書の秋そして、


   いよいよ秋の行楽シーズンが到来しましたik_34


 お陰様で、わたし共、潮岬観光タワーも皆様に長年愛されてまいりましたicon06

   それに伴い、あちらこちらも老朽化が目立っておりましたface10

      が、この度!

  先日の外装に続き、売店の内装もリニューアルする事になりましたik_72

  10月からは新しい売店で皆様をお迎えできる事とおもいます。

 ご来店の皆様には、あと1週間ほどご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

 尚、観光タワー展望塔、2階レストラン、売店とも全て元気に営業しております。

  
  皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちもうしあげております!

  改装してます。

 (改装中の店内)

 皆さん、来てくらんしよ~ik_20


同じカテゴリー(潮岬観光タワー)の記事画像
紀州梅クエ御膳
お値打ち!カマスとカキのフライ定食
ヒラスズキの手作り西京味噌漬け焼き
串本マグロしゃぶしゃぶ御膳 節分バージョン
本マグロの炙り寿司
ハガツオのヅケ丼
同じカテゴリー(潮岬観光タワー)の記事
 紀州梅クエ御膳 (2016-02-13 19:09)
 お値打ち!カマスとカキのフライ定食 (2015-02-14 18:33)
 ヒラスズキの手作り西京味噌漬け焼き (2015-02-12 18:36)
 串本マグロしゃぶしゃぶ御膳 節分バージョン (2015-02-02 23:26)
 本マグロの炙り寿司 (2015-01-30 18:23)
 ハガツオのヅケ丼 (2015-01-05 18:39)


Posted by 熊野交通 at 18:10│Comments(0)潮岬観光タワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。